2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年


であい・すみれの花と《2015》





---すみれと山野草展示会のお知らせ---

来年の展示会の日程について下記のとおりお知らせいたしましたが、会場の都合により使用できなくなり、
今のところ予定が立っていません。来年の予定を立てられた方も、もしかしたらいらっしゃって、ご迷惑を
お掛けしたかも知れません。申し訳ありませんが、日程が決まり次第またお知らせいたします。

来年(2016年)の展示会日程が決まりましたのでお知らせ致します。
場所は下記の通りです。来年の2月最後の土日です。

2016年 2月27日(土)〜2月28日(日) 
場所 沖縄市中央公民館  ⇒ここ




---リュウキュウコスミレ 2015.11.17---

11月に入って5日前後から咲いているのが見えました。花を見るとなんだか落ち着きます。

---広島へ 2015.5.14〜15---

九州の帰り、いつものリュック隊の内3人で以前から見たかったダイセンキスミレに挑戦して来ました。お天気には
恵まれず、濃霧や雨、雷とちょっと大変でしたが、その隙間でそれほど登らない所でダイセンキスミレが咲いていました。
山の麓で温泉にもゆっくり入れて楽しい旅になり、時間ぎりぎりまで山で遊びました。機会があれば今度は頂上まで。。
(↓左からアケボノスミレ、ダイセンキスミレ、フモトスミレ、シハイスミレ、シハイスミレ×フモトスミレ)

(↓左からムラカミタチツボスミレ、ツルタチツボスミレ、ニオイタチツボスミレ、ナガバノタチツボスミレ、タチツボスミレ)


---福岡へ 2015.5.13---

九州の旅翌日連れて行ってもらった所でみたすみれ達の中で、アリアケヒメスミレの花後の葉がありました。
その特徴を教えて頂き、以前に広島で見たのがそうかなと、疑問でしたが、それが解決したのが嬉しかったです。
(↓左からアリアケヒエスミレ、スミレ、ニオイタチツボスミレフモトスミレ、タナオスミレ(フモトスミレ×ヒゴスミレ)


---熊本へ 2015.5.12---

長崎の友人と熊本、福岡を歩きました。珍しい野草やスゲ、シダ等色々と案内して頂き、
又、すみれの季節は過ぎていましたが高原や渓谷でまだ咲いていたのがありました。
(↓左からアリアケスミレ、キスミレ、ホコバスミレ、フモトスミレ、コミヤマスミレ)


---すみれ旅 2015.4.23---

3日目は主に長野県でした。この日は初めてで、名前も知らなかった貴重なカクマスミレ、その交雑種、
シナノスミレ等に会えました。遠いエリアまで走って下さった知人に感謝します。旅の風景も最高でした。
(↓左からフイリフモトスミレ、ゲンジスミレ、カクマスミレ、ケイリュウタチツボスミレ)
(↓左からシナノスミレ、シナノスミレ×フイリフモトスミレ、シロバナタチツボスミレ、サクラタチツボスミレ)


---すみれ旅 2015.4.22---

翌日は主に群馬県を訪れました。
行って見たかった山、見たかったすみれ、 思いがけなく
見る事が出来たすみれ等、色々と充実した1日でした。


(←左からフイリオクタマスミレ、フイリタナオスミレ)
どちらも初めて会う貴重なすみれです。
(↓左からフイリヒナスミレ、キクバヒナスミレ、ヒトツバエゾスミレ、ナルカミスミレ)
(↓左からフイリフモトスミレ、マルバスミレ、ヒゴスミレ、フギレコスミレ)


---すみれ旅 2015.4.21---

狭山丘陵の2日後、東京の奥から群馬、長野と移動してすみれを見せて頂き思い出深い旅となりました。
初日はまず東京の山から始まって群馬県まで移動して、見たすみれの数は15種類、うち1/3は初めて見るすみれでした。

(↓左から アカネスミレ、アケボノスミレ、エイザンスミレ、ナガバノスミレサイシン)
(↓左から ヒゴスミレ、ヒナスミレ、ヒラツカスミレ、エゾアオイスミレ)
(↓左から オクタマスミレ、ミドリヒナスミレ、フギレコスミレ、コスミレ)


---狭山丘陵へ 2015.4.19---

翌日は電車とバスを乗り継いで狭山丘陵へ。広い所で結構歩きました。平地で見られるすみれが多かったです。
桜の木の根元はしっかりチェックしてヒメスミレを見つけたのはいい思い出。(左からアリアケスミレ、ヒメスミレ、マルバスミレ)
途中の民家近くでスノープリンセスが野生化していました。 (左からニオイタチツボスミレ、タチツボスミレ、ヴィオラ・ソロリア・スノープリンセス)


---高尾山へ 2015.4.18---

リュック隊の仲間と今年の1日目は高尾山へ出かけました。早咲きのヒナスミレ等はもう終わっていましたが、
(左からマルバスミレ、ヒカゲスミレ、ナガバノスミレサイシン)
何時ものコースでもいつものすみれが見られました。後半に咲くナガバノアケボノスミレを久しぶりに、見る事が出来ました。
(左からエイザンスミレ、アカネスミレ、ナガバノアケボノスミレ)
昨年もみたオトメスミレはいつもの所で元気に咲いてて、でもう、こっちの気合が方が負けそうな位です。
(左からアケボノスミレ&ぼるにゃんちゃん、オトメスミレ、タチツボスミレ)


---シマジリスミレ2015.3.5---

今年は開花が遅れていて、3月が丁度いいみたいです。毎年時期が微妙にずれています。



---沖縄のスミレとパンジー・ビオラ展---

もう1週間後になりましたが、海洋博公園の熱帯ドリームセンターで開催されます。
貴重なすみれが見られるので是非お越し下さい。期間:2015.3.7〜2015.3.15
(尚、今回は主催は沖縄美ら島財団です。)



---ヤエヤマスミレ2015.2.17---

花期にはまだ早かったですが、でも咲きだしていました。花は時期外れでも数株はみられて、割と長く楽しめます。



---すみれと山野草展示会のお知らせ---


今年(2015年)は下記の日程で開催される事になりました。
場所は下記の通りです。今年は2月末が初日です。

2月28日(土)〜3月1日日(日) 
場所 沖縄市中央公民館 
ここ



---リュウキュウコスミレ2015.1.6---

あけましておめでとうございます。寒かった元旦をさけて6日にすみれを見に行って来ました。
あいにくの雨でしたが、 南部方面でシマジリスミレが一株咲いていました
桜の公園ではリュウキュウコスミレは良く咲いていましたが、例年より少ない感じです。
今年もよろしくお願い申し上げます。




top***home