であい・すみれの花と《2008》 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年


今年はどんなすみれに出会えるのでしょうか  出会いを求めて旅に出る機会が沢山ありますよう〜に♪


---12月21日---

久しぶりにすみれ会の自生地見学があって参加しました。
今回は花を探してやんばるの山の中に足を運んで
みましたが、今年の開花は遅く山の高い場所で、
日当たりの良い所を探してもみつからず、
集合場所の道の駅の駐車場で咲いてました。

---11月29日---

やっといつもの所で
リュウキュウコスミレ達を見る事が出来ました。
シーズンの始まりですが、まだほんとに始まったばかり。

---6月8日 ヤクシマスミレ---

やんばるの渓流へ行った時まだ咲いてるかナァ〜と覗いてみたら、苔のたくさん生えた岩の上で
ヒメタムラソウと一緒に小さい花をつけていました。おそらく今シーズンの県内のすみれの花との
出会いはこれで最後だろうなぁ〜と思います。

---5月3.4日 北海道へ---
札幌に住む息子の所へ連休を利用して行ってきました。
3日は花友達のご夫婦に案内して頂いて
北のすみれ達に会う事が出来ました。
フチゲオオバキスミレミヤマスミレ
オオタチツボスミレ、スミレサイシン、植物園でエゾキスミレ
そして他にも現地でしか見ることの出来ない貴重な植物にも
会う事ができました。


---4月19日 高尾山へ---
今年のリュック隊は5人でいつもよりはちょっとだけ遠くまで歩いて、3年前に
いっぱい咲いてたアカネスミレ、オカスミレ、 それにニオイタチツボスミレを
見て来ました。前日には関東はかなりの雨と風の大変なお天気だったようで
高尾山の桜も一気に散って山道は花びらの絨緞が出来ていて、その両脇の
土手や草地も白くなって、 同じ色のエイザンスミレとよく見間違えてしまう位でした。

左のニオイタチツボスミレは濃い紫で花弁の内側がくっきりと白く丸く
花柱から白いライトで照らされている様なそんな美しさがありました。
オトメスミレは今年もまた探せず残念でしたが、この後の楽しみに取っておこうと思います。

この日のすみれ達はこちらから行けます。

---4月12日 ヤクシマスミレ---
丁度咲き始めのヤクシマスミレです。
リュウキュウコスミレがそろそろ終わりかなと言う頃から花を見る事が 出来ます。
今年も会う事が出来ました。⇒右の画像をクリックしてブログへ⇒⇒

---2008年すみれと山野草展示会---


第1回目(沖縄市中央公民館)の様子はこちら

第2回目(那覇市緑化センター)の様子はこちら



2月10日---やんばるへ---



やんばるの山から山へ移動中の道路沿いで
元気なリュウキュウコスミレをたくさんみました。
コンクリートの隙間に葉をいっぱい広げて元気に咲いていました。

(←いつもの公園でみた色の濃いリュウキュウシロスミレ)

この日のブログはこちら



1月20日---自生地観察会---

八重岳では桜祭りが始まったので、北部への道は高速道路といえども車が多く、
道の混雑をさけ、名護市の観察を早めに終わらせ、ずっと北部まで足を伸ばしました。
北端辺戸岬ではお天気が良かった為、海の向こう与論島を見る事が出来ました。

久しぶりの仲間や初めての方、それにお客様の参加もあって和気あいあいの楽しい
観察会になりました。
この日のブログはこちら⇒

リュウキュウコスミレ

リュウキュウシロスミレ

リュウキュウシロスミレ



top***home