スミレ 菫
(マンジュリカ)

ミヤマスミレ類(無茎種)
Viola mandshurica 

==========================================
北海道から屋久島まで日本中どこでも見かけるスミレという名前のスミレです。本来沖縄には自生しないという事になっていますが、 今は北部の公園で咲いています。公園の芝生にくっついてこちらに来たらしい、
・草丈は7〜15cm。葉はへら形で斜上、葉柄には翼があり、無毛〜有毛と個体差がある様です。
・花の色は普通紫紅色だが、色に濃淡があったりして変化が大きい。唇弁には白地に紫条が入り、側弁の基部は有毛。
・距は細長く白〜紫色。分布が広いので交雑種も多く出来、また園芸種としても多数の品名で売られています。 唇弁の白地がなくて濃紫紅色のスミレをミョウジンスミレと言います。


スミレは山の上では咲いていないので、高尾山に行った翌日は町の中のすみれを案内してもらいました
他にノジスミレ、アリアケスミレ、ヒメスミレ等が沢山咲いていて、平地でもこんなに!とびっくりでした。
東京都内 2005.4.17

初めてスミレを東京でみたその1週間後に阿蘇の観察会でみたスミレです。内側だけ紫の綺麗な色でした。
阿蘇2005.4.23

すみれ好きの仲間が集まって出来たコミュニティーのオフ会が東京であって、出掛けた時皇居近くの道路で
見かけました。大都会の街中のスミレに、感動で歩く人の中で撮りました。見慣れた方は笑っていましたが。


この年もやっぱり高尾山の翌日に、都内の公園周りをしたので、3年前と同じ光景が見られました。
東京都内 2008.4.20


広島に行った時、
ケイリュウタチツボスミレを見た後道路に戻ったら、
県道沿いにずっと並んでいた思い出のスミレ。

広島県 2010.4.4


広島でみた頭でっかちなスミレさんが印象に残っています。まるポチャさんですね。
広島県 202.4.18


広島のスミレは面白かったです。
(左)ニショクアツバ風や
(中)紫条が特に目立ったアリアケ風がありました。
(右)朝露に濡れていたけど凄く沢山咲いていた所

広島県 2012.4.20


長野県でみたスミレは平地のと違って高山タイプって感じ。
長野県 2012.6.4

岩手県の平泉で初めて秋のスミレを見て嬉しかったです。逞しい感じ。
岩手県 2012.11.24

北海道で6月なのにスミレが咲いていました。襟裳岬のスミレです。濃い紫紅色が印象に残っています。
北海道 2013.6.11



九州の長崎の島々のスミレさん、青い海を背景に鮮やかな色が綺麗でした。
長崎県 2016.4.15

福岡県 2016.4.17

すみれ仲間と出かけた静岡県。山に登る前日に街中のスミレが賑やかでした。
静岡県 2016.3.31