ニオイタチツボスミレ
匂立坪菫

タチツボスミレ類(有茎種)
Viola obtusa

==========================================
タチツボスミレ類の中では花の姿が華やかで綺麗なすみれである。又名前の通り香りがするものが多い。
北海道南部から屋久島まで幅広く分布。山地のやや乾燥した所に生える。残念ながら沖縄には自生しない。
草丈は5〜15cm。花の多い時期は根生葉や茎葉が多く、無形種の様にみえるが、花期が過ぎると茎が立ち上がってくる。 葉は卵形で基部は心形。特に花柄には微毛がある。花は丸い感じのが多く、中央部は白い色がハッキリしていている。 側弁は無毛。

初めてみたのは高尾山でした。頂上から急な勾配の尾根伝いに降りてきた所にありました。
この写真よりももう少しピンク色が濃かったと思いますが、残念ながらうまく写せていません
タチツボスミレより真ん中の白い所が多めではっきりとした可愛いピンクで、いい香りがしました
高尾山04.4.3

高尾山04.4.3

その翌年は阿蘇でみました、色が紫色に近い色で大分印象が違いました。
阿蘇山05.4.24

高尾山(左)2005.4.16 (右)2006.4.22




(上)静岡県 2011.5.7↑  (右)長者が岳 2011.4.29→


側弁は有毛。花茎には白い微毛がある。色が明確で綺麗だった。
広島県 2012.4.20

東北まで行きました。石巻のニオイタチツボさんはすっきりと上品。
石巻市 2013.4.30

(左)草丈は5cm。東京都 狭山丘陵 2015.4.19  (右)広島県 2015.5.15

広島県 2015.5.14

長崎のニオイタチツボさんは明るい草地で見ましたが、優しい色合いでした。
長崎県 2016.4.15

平尾台では様々なタイプが豊富に見られて又ゆっくり行きたいなと思える所です。
福岡県 2016.4.17


福岡県 2016.4.17

静岡県の高草山で。色々なスミレが見られた登山コースでした。
静岡県 2018.4.1



top***home