キバナノコマノツメ
黄花の駒の爪

キバナノコマノツメ類(有茎種)
Viola biflora

==========================================
北海道から屋久島までと最も分布の広いスミレのひとつ。北海道以南では高山、亜高山の湿り気の多い沢筋や山道沿いの向陽地〜半陰地でみられます。 葉の形が馬の蹄に似る事からこの名前がつけられた。日本に自生するスミレでこの種だけが和名にスミレの文字が入らない。
草丈は5〜15cm。葉は円形〜腎形で薄くて柔らかく表面や縁に微毛がある。
花は小形〜中型で淡黄色。上弁と側弁が上方に反り返り、 唇弁は下垂して先が尖る。側弁の基部は無毛。

いつもの仲間と北アルプスの八方尾根に行った時に初めて見る事が出来、
雨の中で季節もそろそろ終わり頃で、群生は無かったですが嬉しい出会いでした。
長野県 八方尾根 2009.7.19

もっと長い顔かと思っていましたが、唇弁も丸いソフトなイメージのもありました。

長野県 八方尾根 2009.7.19 ブログ09.7.19



もう一度行って見たかったので3年後に会いに行きました。前回より少し時期が早かったので花も多かったです。
長野県 八方尾根 2012.7.8

八方尾根に行った2日後、八ヶ岳の登山道でみた群生。まだ登り始めてそれほど経たない所でみた光景に驚きました。
長野県 八ヶ岳 2012.7.10

長野県 八ヶ岳 2012.7.10


長野県 八ヶ岳(左右) 2012.7.10

花の表情も少しづつ変化が見られました。葉の縁には微毛があります。

長野県 八ヶ岳 2012.7.10


岩手県 駒ヶ岳 2017.6.25

岩手県 駒ヶ岳 2017.6.25

戻る