アポイタチツボスミレ(アポイ立坪菫)

(有茎種)
vioka sacchalinensis f. alpina
==========================================
アイヌタチツボスミレが超塩基性岩の影響を受けて変化したもの。
草丈はアイヌタツボスミレよりも小さく5cm程度と 低く岩にへばりついた様な咲き方をしていました。
全体に強く紫色を帯びていて葉の表面は光沢のある深緑色、裏面は 濃紫色で内側に巻いている。
花は青みを帯びた紫紅色。側弁の基部は有毛で花柱の上部には突起毛がある。
夕張山地ではあまり超塩基性岩の影響を受けないタイプもあるそうだ。
アポイ岳では標高が低くなり樹林帯に入るとアイヌタチツボスミレが咲いていました。

北海道 アポイ岳 2013.6.12

花弁は青みを帯びた紫紅色。側弁の基部は有毛で花柱の上部には突起毛がある。
北海道 アポイ岳 2013.6.12

(右)熟した果実が濃紫褐色。(左)葉は内側に巻く性質がある。
北海道 アポイ岳 2013.6.12

2013年に比べて花が多く見られました。
北海道 アポイ岳 2014.5.22

北海道 アポイ岳 2014.5.22

北海道 アポイ岳 2014.5.22

top---home